イン
ディクト
名詞
調号
読
チョウゴウ
韻
おうおう
調号 は、西洋音楽の楽譜記譜にあたって用いられる、変化記号のセットである。主として、五線の最初に置かれる。調によって、どのように置くかが決まるため、調号(もしくは調子記号)と呼ばれる。
(出典:
調号 - Wikipedia
)
同韻ワード
燈籠
トウロウ
倒木
トウボク
ひょうぼう
ヒョウボウ
惣蔵
ソウゾウ
朦朧
モウロウ
共闘
キョウトウ
老木
ロウボク
ひょうそく
ヒョウソク
恍惚
コウコツ
東行
トウギョウ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
早漏
ソウロウ
しょうとつ
ショウトツ
極東
キョクトウ
昂揚
コウヨウ
上々
ジョウジョウ
ヴォルコフ
ヴォルコフ
両省
リョウショウ
浴そう
ヨクソウ
東独
トウドク
法統
ホウトウ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
壮吉
切り進めたい
五月十五日
冷やせ
194分
もっと見る
追加ワード数
05/17
72個のワードが追加されました。
05/16
255個のワードが追加されました。
05/15
194個のワードが追加されました。
05/14
231個のワードが追加されました。
05/13
202個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました