イン
ディクト
名詞
コギト
読
コギト
韻
おいお
コギト(cogito)とは、ラテン語であり、自己意識という事柄が意味されている。これは元々はラテン語のcogitare(考える、意識する、という意味の動詞)の直説法一人称単数現在形である。このことから精神や自我というものの本質は自己意識であるという立場も存在する。ルネ・デカルトが説いた「我思う、ゆえに我あり」というのは、ラテン語訳をすれば「コギト・エルゴ・スム 」である。
(出典:
コギト - Wikipedia
)
同韻ワード
小木曽
コギソ
嘉雄
ヨシオ
俊男
トシオ
興野
オキノ
よし乃
ヨシノ
護人
モリト
フォイト
フォイト
小塩
コシオ
トイロ
トイロ
好雄
ヨシオ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
鬼王
オニオ
登美雄
トミオ
芳男
ヨシオ
小美濃
コミノ
法子
ノリコ
時尾
トキオ
のりを
ノリヲ
小美野
オミノ
時乃
トキノ
荻布
オギノ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
いびり倒される
ぶつかりつづけたい
パク・ヨンギ
注ぎ込めそう
ラストキング・オブ・スコットランド
もっと見る
追加ワード数
08/01
12個のワードが追加されました。
07/31
218個のワードが追加されました。
07/30
188個のワードが追加されました。
07/29
178個のワードが追加されました。
07/28
160個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました