イン
ディクト
名詞
銅版
読
ドウハン
韻
おうあん
銅版(どうばん)とは版画、印刷の技法の一種である。銅板とも表記する。銅の版に絵画、文字などを彫ってその銅版の表面を凹版にしてインクを流して印刷を行う。また、このようにして作ったものをさす。主に銅版画の制作に使用されており、これは銅版を直接道具を用いて彫る彫刻銅版と、硝酸などの薬品によって腐食させる腐食銅版とに大きく分類される。主としてルネサンス期以降のヨーロッパにおいて銅版画として広く使用された。
(出典:
銅版 - Wikipedia
)
同韻ワード
晃山
コウザン
ボルカン
ボルカン
ぼうだん
ボウダン
瓢箪
ヒョウタン
氷山
ヒョウザン
要らん
ヨウラン
溶断
ヨウダン
包含
ホウガン
ヨルダン
ヨルダン
撩乱
リョウラン
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
ゴム弾
ゴムダン
用ダン
ヨウダン
玉山
ギョクザン
モルガン
モルガン
こうたん
コウタン
両断
リョウダン
揺籃
ヨウラン
東南
トウナン
宝冠
ホウカン
牢番
ロウバン
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
THE FINAL ODYSSEY
使ったら片付ける
真珠の小箱
サム・ヒューストン
ああ結婚
もっと見る
追加ワード数
07/05
79個のワードが追加されました。
07/04
259個のワードが追加されました。
07/03
207個のワードが追加されました。
07/02
178個のワードが追加されました。
07/01
231個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました