イン
ディクト
名詞
銅版
読
ドウハン
韻
おうあん
銅版(どうばん)とは版画、印刷の技法の一種である。銅板とも表記する。銅の版に絵画、文字などを彫ってその銅版の表面を凹版にしてインクを流して印刷を行う。また、このようにして作ったものをさす。主に銅版画の制作に使用されており、これは銅版を直接道具を用いて彫る彫刻銅版と、硝酸などの薬品によって腐食させる腐食銅版とに大きく分類される。主としてルネサンス期以降のヨーロッパにおいて銅版画として広く使用された。
(出典:
銅版 - Wikipedia
)
同韻ワード
向かん
コウカン
おくまん
オクマン
宗三
ソウサン
相談
ソウダン
木版
モクハン
上官
ジョウカン
とうちゃん
トウチャン
光南
コウナン
正山
ショウザン
ひょうたん
ヒョウタン
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
港南
コウナン
尿管
ニョウカン
濃淡
ノウタン
上タン
ジョウタン
6番
ロクバン
同感
ドウカン
ごうまん
ゴウマン
ロクハン
ロクハン
老眼
ロウガン
オルバン
オルバン
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
マーム
六本木さくら坂
リベラル・アーツ・カレッジ
ヘアカットの日
熊野大五郎
もっと見る
追加ワード数
04/05
104個のワードが追加されました。
04/04
313個のワードが追加されました。
04/03
171個のワードが追加されました。
04/02
202個のワードが追加されました。
04/01
269個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました