イン
ディクト
名詞
色目
読
イロメ
韻
いおえ
色目(いろめ)とは十二単などにおける色の組み合わせをいう。衣を表裏に重ねるもの、複数の衣を重ねるもの、経糸と緯糸の違いによるものなどがある。代表的なものは表裏に重ねるものでこれをとくに襲の色目(かさねのいろめ)という。
(出典:
色目 - Wikipedia
)
同韻ワード
磯部
イソベ
急げ
イソゲ
ひとえ
ヒトエ
廣部
ヒロベ
伊豫部
イヨベ
伊野瀬
イノセ
イロケ
イロケ
人目
ヒトメ
日の目
ヒノメ
きどれ
キドレ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
sione
シオネ
木理
キノメ
ひとで
ヒトデ
陽の目
ヒノメ
見延
ミノベ
チトセ
チトセ
地寄
チヨセ
人出
ヒトデ
千年
チトセ
二瀬
ニノセ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
日蓮主義
守り育てつつ
麻草
SWEEK
創憲
もっと見る
追加ワード数
07/07
54個のワードが追加されました。
07/06
86個のワードが追加されました。
07/05
79個のワードが追加されました。
07/04
259個のワードが追加されました。
07/03
207個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました