インディクト
名詞

フルテン

フルテン

ううえん
フルテン(Fullten)とは、音楽演奏時に使用するアンプのコントロールツマミを最大値(10)にセッティングした状態を指す用語。アンプのセッティングの説明で「フル(=10)」などと書かれた場合の読み方であり、最初の頃は「フルジュウ」や「フルテン」など複数の読み方がされていたが、次第に「フルテン」が普及していった。日本独自の造語である為、英語としては通用しない。 (出典: フルテン - Wikipedia)
追加ワード数
04/26
13個のワードが追加されました。
04/25
261個のワードが追加されました。
04/24
241個のワードが追加されました。
04/23
228個のワードが追加されました。
04/22
209個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました