イン
ディクト
名詞
斎宮
読
イツキ
韻
いうい
斎宮(さいぐう/さいくう/いつきのみや/いわいのみや)は、日本の古代から南北朝時代にかけて、伊勢神宮に奉仕した斎王の御所。現在の三重県多気郡明和町にあり、跡地は「斎宮跡」として国の史跡に指定されている。平安時代以降は京都の賀茂神社に奉仕する斎王(斎院)と区別するため、伊勢の斎王自身のことも指した。伊勢斎王・伊勢斎宮とも称する。
(出典:
斎宮 - Wikipedia
)
同韻ワード
しずり
シズリ
千国
チクニ
美月季
ミヅキ
伊縫
イヌイ
木次
キツギ
羊
ヒツジ
イブキ
イブキ
静美
シズミ
血筋
チスジ
観月
ミヅキ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
三筋
ミスジ
みうみ
ミウミ
唯月
イツキ
水見
ミズミ
仕組
シクミ
七海
シツミ
律樹
リツキ
じつじ
ジツジ
井吹
イブキ
行美
イクミ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
福藤豊
4948円
うどんの日
勝利の日まで
VIVID MOMENTS
もっと見る
追加ワード数
07/01
146個のワードが追加されました。
06/30
259個のワードが追加されました。
06/29
99個のワードが追加されました。
06/28
107個のワードが追加されました。
06/27
159個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました