名詞
播州織
播州織(ばんしゅうおり)は、兵庫県(旧飾磨県)西脇市を中心とした地域で生産される綿織物。先染めによる平織りが有名で、主にシャツ地として利用される。かつては欧米はもちろん、中東やアフリカにまで輸出されたが、近年にいたり中国からの廉価品の流入で、生産量自体は減少傾向である。しかし最近では、神戸芸術工科大学の学生がデザインし、地元産元商社と共同開発した播州ジーンズ、シャツ、作務衣、小物雑貨 を閉鎖された織物工場の建物を再利用した播州織工房館で販売する。
(出典: 播州織 - Wikipedia)