インディクト
名詞

ビリオン

ビリオン

いいおん
ビリオン は、細胞外におけるウイルス の状態であり、完全な粒子構造を持ち感染性を有するウイルス粒子のことをいう。ビリオンはその種によって様々な大きさと形があり、その大きさは20ナノメートル から300ナノメートル 程度である。ビリオンにはその種により、核酸(デオキシリボ核酸〈DNA〉あるいはリボ核酸〈RNA〉の一方)とカプシドからなるものと、その外側がさらにエンベロープと呼ばれる外被に覆われるものとがある。エンベロープを持たないビリオンは、裸のウイルスと呼ばれる場合もあり、ヌクレオカプシドと同義である。エンベロープを持つビリオンはエンベロープ保有粒子あるいは被膜粒子と呼ばれる場合もある。一般にエンベロープを持つビリオンは持たないビリオンに比べて消毒薬に対する抵抗力が弱い。ウイルスの分類にはビリオンの性状が用いられることが多い。 (出典: ビリオン - Wikipedia)
追加ワード数
08/01
12個のワードが追加されました。
07/31
218個のワードが追加されました。
07/30
188個のワードが追加されました。
07/29
178個のワードが追加されました。
07/28
160個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました