イン
ディクト
名詞
興国
読
コウコク
韻
おうおう
興国(こうこく、 は、日本の南北朝時代の元号の一つ。南朝方にて使用された。延元の後、正平の前。1340年から1346年までの期間を指す。この時代の天皇は、南朝方が後村上天皇、北朝方が光明天皇。室町幕府将軍は足利尊氏。
(出典:
興国 - Wikipedia
)
同韻ワード
銅鏡
ドウキョウ
楊国
ヨウコク
上木
ジョウボク
上棟
ジョウトウ
勅号
チョクゴウ
ドクトル
ドクトル
東方
トウホウ
篭城
ロウジョウ
同行
ドウコウ
醸造
ジョウゾウ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
上上
ジョウジョウ
6曲
ロクキョク
要衝
ヨウショウ
よく用
ヨクヨウ
昇降
ショウコウ
速答
ソクトウ
乗降
ジョウコウ
強攻
キョウコウ
朗読
ロウドク
抑揚
ヨクヨウ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
我が家の問題
染めたらいける
拙かった
キーガン・メッシング
ビバモール加須
もっと見る
追加ワード数
04/02
26個のワードが追加されました。
04/01
269個のワードが追加されました。
03/31
247個のワードが追加されました。
03/30
121個のワードが追加されました。
03/29
146個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました