イン
ディクト
名詞
浮浪
読
フロウ
韻
うおう
浮浪(ふろう)とは、古代律令制において、民衆などが戸籍・計帳に登録されている本貫から離脱した状態にあること。浮宕(ふとう)・流宕(るとう)とも呼ばれ、逃亡と併せて浮逃(ふとう)とも称された。また、浮浪状態にある者は浮浪人(ふろうにん)と称され、略して浪人とも称された。また、これに対して本貫に在住する者を土人と呼んだ。
(出典:
浮浪 - Wikipedia
)
同韻ワード
黒津
クロヅ
浮氷
フヒョウ
うごく
ウゴク
クロル
クロル
しゅのう
シュノウ
殊勝
シュショウ
夢窓
ムソウ
無極
ムキョク
無償
ムショウ
無用
ムヨウ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
授業
ジュギョウ
すおう
スオウ
衆生
シュジョウ
BROS.
ブロス
不浄
フジョウ
不測
フソク
プジョル
プジョル
周防
スホウ
図像
ズゾウ
不調
フチョウ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
うさかめ
日本石油輸送株式会社
分散関係
神戸市水道局
プンタ
もっと見る
追加ワード数
05/19
203個のワードが追加されました。
05/18
78個のワードが追加されました。
05/17
116個のワードが追加されました。
05/16
255個のワードが追加されました。
05/15
194個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました