イン
ディクト
名詞
Q.E.D.
読
キューイーディー
韻
うういいいい
数学、哲学などにおける Q.E.D. はラテン語の Quod Erat Demonstrandum(かく示された/これが示されるべき事であった)が略されてできた頭字語。証明や論証の末尾におかれ、議論が終わったことを示す。現代の数学においても Q.E.D. は一般的に使用されている。
(出典:
Q.E.D. - Wikipedia
)
同韻ワード
UCC
ユーシーシー
福井貴一
フクイキイチ
QCD
キューシーディー
Q.B.B
キュービービー
17日
ジュウシチニチ
QED
キューイーディー
Q・B・B
キュービービー
UCE
ユーシーイー
UGC
ユージーシー
UPC
ユーピーシー
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
QVC
キューヴィーシー
QTE
キューティーイー
十一日
ジュウイチニチ
ユーシーシー
ユーシーシー
UTme!
ユーティーミー
UPC
ユーピーシー
11日
ジュウイチニチ
QCD
キューシーディー
ユーティリティー
ユーティリティー
UGP
ユージーピー
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
ソ連の宇宙犬
アナタMAGIC
46.6%
バロック建築
有感地震
もっと見る
追加ワード数
07/05
13個のワードが追加されました。
07/04
259個のワードが追加されました。
07/03
207個のワードが追加されました。
07/02
178個のワードが追加されました。
07/01
231個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました