イン
ディクト
名詞
疎水
読
ソスイ
韻
おうい
疎水 (そすい)水になじみにくいこと、または、なじまないこと。親水の対義語。 疎水性 疎水効果 灌漑、上水道、水運(舟運)、発電など利水のために土地を切り開いて作った人工の水路。本来は「疏水」という表記であるが、「疏」の字が当用漢字の表外字であったため、同音の漢字による書きかえの対象として「疎水」として置き換えられたもの。 疏水 琵琶湖疏水 疏水百選
(出典:
疎水 - Wikipedia
)
同韻ワード
孔子
コウシ
良否
リョウヒ
皇紀
コウキ
証し
ショウシ
情味
ジョウミ
昌司
ショウジ
考史
コウジ
こすい
コスイ
障子
ショウジ
高氏
コウシ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
康起
コウキ
もぐり
モグリ
幸史
コウジ
6時
ロクジ
公私
コウシ
ソウシ
ソウシ
協士
キョウシ
妖異
ヨウイ
穂積
ホヅミ
倖輝
コウキ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
中住まい
ホンラン
設楽氏
ウエシマコーヒー
ほこ×たて
もっと見る
追加ワード数
05/17
72個のワードが追加されました。
05/16
255個のワードが追加されました。
05/15
194個のワードが追加されました。
05/14
231個のワードが追加されました。
05/13
202個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました