名詞
コンプラ
コンプライアンス とは、元来は英語で「要求や命令などに従うこと」を正式な文書で記載するための単語である。日本語では「遵守」などの意味を持ち、次のような意味で用いられる。遵守・従順
企業コンプライアンス - 企業が法令などを遵守すること。
服薬コンプライアンス - 医師から処方された医薬品を、患者が用法・用量を遵守して服用すること。
何らかの規格に適合すること。物理
機械的コンプライアンス - 物体の変形しやすさを示す物理量。ばね定数の逆数であり、単位は (m/N) を用いる。
弾性コンプライアンス - 物体の変形しやすさを示す物理量。弾性率の逆数であり、単位は (m2/N) を用いる。→ 弾性率を参照。
生理学・医学
コンプライアンス (生理学)- 中空臓器の 変形しやすさを示す物理量。これの逆数がエラスタンス (elastance)。
肺コンプライアンス - 肺の膨らみやすさの指標作品名
コンプライアンス 服従の心理 - 2012年に制作されたアメリカ映画。
COMPLY+-ANCE コンプライアンス - 2020年に制作された日本映画。
(出典: コンプラ - Wikipedia)