イン
ディクト
名詞
衣装
読
イショウ
韻
いおう
衣装(いしょう)は、もともとは衣裳(いしょう)と書き、上半身に着用する「衣」(きぬ)と下半身に着用する「裳」(も)からきた言葉で、広く着物、衣服のことをいった。その後、形式の整った衣服や、上等な衣服、演劇などの舞台衣装や晴れ着など、特別な目的のための衣服としての用法が主となった。表記は、熟語の意味の類似性から「衣裳」から「衣装」への書き換えも定着した。衣装は、英語ではコスチュームに相当する。
(出典:
衣装 - Wikipedia
)
同韻ワード
四宝
シホウ
辞表
ジヒョウ
悲傷
ヒショウ
きとる
キトル
りどう
リドウ
自足
ジソク
児相
ジソウ
市長
シチョウ
鬼藤
キトウ
利得
リトク
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
御荘
ミショウ
気骨
キコツ
井納
イノウ
イドム
イドム
以降
イコウ
智蔵
チゾウ
IDO
イドウ
GEOS
ジオス
軌道
キドウ
紫桃
シトウ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
ゆきぐも
聖林寺
徳紀
登代子
金明
もっと見る
追加ワード数
04/02
168個のワードが追加されました。
04/01
269個のワードが追加されました。
03/31
247個のワードが追加されました。
03/30
121個のワードが追加されました。
03/29
146個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました