イン
ディクト
名詞
玻璃
読
ハリ
韻
あい
石英(せきえい、独: Quarz、英: quartz、クォーツ、クオーツ)は、二酸化ケイ素 (SiO2) が結晶してできた鉱物。六角柱状のきれいな自形結晶をなすことが多い。中でも特に無色透明なものを水晶(すいしょう、独: Bergkristall、英: rock crystal、ロッククリスタル)と呼び、古くは玻璃(はり)と呼ばれて珍重された。(仮に不透明であっても、六角柱状の自形結晶の形をしていれば水晶と呼ばれる)
(出典:
玻璃 - Wikipedia
)
同韻ワード
餓鬼
ガキ
撥
バチ
タ紙
タシ
がき
ガキ
マニ
マニ
安未
アミ
接ぎ
ハギ
菜智
ナチ
祇
カミ
差い
サイ
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
蔡
サイ
麻ひ
マヒ
鉢
ハチ
牌
パイ
たち
タチ
真梨
マリ
アビィ
アビィ
ヤイ
ヤイ
舞依
マイ
ワギ
ワギ
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
茶がら
木下通博
吹き乱れる
ろくさい
イースト・ロンドン
もっと見る
追加ワード数
07/07
10個のワードが追加されました。
07/06
86個のワードが追加されました。
07/05
79個のワードが追加されました。
07/04
259個のワードが追加されました。
07/03
207個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました