イン
ディクト
名詞
平仄
読
ヒョウソク
韻
おうおう
平仄 とは、中国語における漢字音を、中古音の調類(声調による類別)にしたがって大きく二種類に分けたもの。漢詩で重視される発音上のルール。平は平声、仄は上声・去声・入声である。
(出典:
平仄 - Wikipedia
)
同韻ワード
北房
ホクボウ
ぞくぞく
ゾクゾク
謡曲
ヨウキョク
道トク
ドウトク
江北
コウホク
道央
ドウオウ
彫像
チョウゾウ
公造
コウゾウ
両校
リョウコウ
ろうそく
ロウソク
同韻ワードをもっと見る
名詞の同韻ワード
東峰
トウホウ
豊穣
ホウジョウ
特捜
トクソウ
要項
ヨウコウ
双極
ソウキョク
コミュ力
コミュリョク
東証
トウショウ
六蔵
ロクゾウ
陽極
ヨウキョク
もうろく
モウロク
名詞の同韻ワードをもっと見る
新着ワード
サンバレー那須
智秋
全面解除
煮です
油面
もっと見る
追加ワード数
04/02
26個のワードが追加されました。
04/01
269個のワードが追加されました。
03/31
247個のワードが追加されました。
03/30
121個のワードが追加されました。
03/29
146個のワードが追加されました。
お知らせ
2024/05/24 20:19
文章解析の結果の取得方法を変更しました。
2024/05/23 16:38
品詞の種類を追加しました
2024/05/22 10:00
検索中の表示を更新しました
2024/05/22 00:00
サイトの公開を開始しました